研修会参加」カテゴリーアーカイブ

総合視聴覚合同研修会

この夏,最後の研修会企画。

郷土文化会館で実施した。

加茂小学校石井先生のお米の実践発表。

総合と視聴覚,両方の切り口からの実践はこの会にふさわしいものだった。

県外では,すばらしい実践として発表されていることが,意外と県内の先生方には伝わっていない。

また,昨年に引き続き,質問内容を考えるというミニワークショップ形式も実施した。

参加者が聞きっぱなしにならないという点でもよかったと思う。

そんな意味でもいい研修会となった。

発表してくださった石井先生,運営のお手伝いをしてくださった総合部会事務局,視聴覚部会事務局の先生方,ありがとうございました。

学校給食共同調理場連絡協議会夏季研修

午前中,学校で明日の総合的な学習コーディネータ養成講座の資料打ち合わせを藤本先生@市場小と行う。

もちろん,FAXと電話でだが,なんとか見通しが立ってきた。

購入した学校用PCの設定。

午後からは,タイトルにあるような長い名前の研修会へ。

食育に関する話を依頼されていたので,一昨年の実践「ミッションブロッコリー」をお話した。

会場には,いっしょに実践した当時の栄養士さん(現在は異動)が来られていたので,たびたびお名前を連呼することとなった。

とりあえず,無事に終了。

夜は,コーディネータ養成講座のプレゼンを作成。

6月に出された学習指導要領解説とにらめっこ。

総合研究大会会場校事前指導案検討会

本年秋に行われる県小教研総合的な学習研究大会会場校の指導案検討会のため,会場校の鳴門市林崎小学校へ。

授業協力者や記録者の先生方も含め,県内各地から集まっていただいた。

9時開会だったので,遠くの方は大変だっただろうと思う。

最初の全体会のあと,各学年ごとの指導案検討会。

自分は,事務局として会場校教頭先生と当日までの打ち合わせや役員である各校校長先生方と当日の打ち合わせ等をおこなった。

検討会は,午前中で終了したが,午後からは,来週行われる総合コーディネータ養成講座の準備として,藤本先生と打ち合わせた。

2人で1日を任されるので,工夫した活動をデザインしたいと思っていた。

2人で話していると,結構流れが見えてきて,面白くなりそうだ。

鳴門セミナー2008

昨晩の懇親会から,鳴門セミナー2008に参加した。

懇親会は,様々な方とお話しし,とても楽しいひとときを過ごした。

鳴門宿泊。

2日目の今日は,朝から参加。

午後から,自分の発表。

ここ3年間の実践から,多面的な見方というタイトルで,会場の皆さんに聞いていただいた。

その後,村川先生コーディネートで,MTM事務局山本さん,石堂さんとともにパネルディスカッション。

いろいろと刺激を受けた。

三好総合部会夏季研修会

三好郡・市小学校総合部会夏季研修会に出席させていただいた。

午後からだったが,せっかくなので,ETCの通勤割引を使って,朝から出発。

時間があるぶんは,ハイウェイオアシスでプレゼンを手直し等しているうちに時間が過ぎた。

会場の三好教育ネットワークセンターは,数年前にやってきたのだが,やっぱり迷った(^_^;

13時過ぎに開会。

今回は,伊島での取り組みと南小でのここ3年間の単元についてお話しさせていただいた。

こうやって,自分の実践を振り返る機会をいただけることを大変ありがたく思う。

部会長の布川会長,お世話していただいた藤原先生には感謝の気持ちでいっぱいである。

帰りは,美馬のあたりでものすごい夕立。

目の前が見えないので,高速道路上でこわかった。