3.ひょうたん栽培収穫

1ヶ月ほどして,苗が順調に育ってきた頃,ツタが絡むためのネットを張ることにしました。
保健室の上の2階は校長室なので,そのベランダの手すりからネットを垂らしました。
これも全員で作業したので,効率よくできました。
そして,無事に張れたネットへ苗のツルを誘導してやりました。
その後のひょうたんも順調に育っているようです。
しかし,ずっとずっと順調だったわけではありません。
葉が黄色くなる病気(うどんこ病?)らしきものになったりもしましたが,校長先生からのアドバイスや対策で何とか乗り切りました。
やがて,花も咲き始め,小さなひょうたんの実もできはじめました。
なんとか,当初の保健室への緑のカーテンともなりました。

そして,いよいよ収穫の時がやってきました。
葉や茎はもうすっかり枯れきっています。
上と下に分かれ全員で作業して,まず下でとれるひょうたんをとっていきます。
その後ネットごと取り外し,ひょうたんをバケツの中へ入れていきました。
後片付けをして無事収穫を終えました。
さて,苦労の末,無事に収穫できたひょうたんをこれから加工しなければなりません。
その数約130個あまりです。
 
2.花壇作り,苗植え 4.ひょうたん加工へ
「体験する」へ