名水
1.なぜこれを選んだか
徳島県内には,たくさんの名水があるけど,小松島は昔からすごく美味しい地下水に恵まれていると聞きました。
地面を少し掘っただけできれいでおいしいわき水が出ていたと聞いていたので調べてみようと思いました。
2.わき水につい
わき水とは,わいて出る水,つまり,地下水などが地中から出てくることです。
小松島では,のぞみの泉,宝寿水,お杖の水などがあります。
そこで,この3ヶ所についてもう少し調べてみました。

4.のぞみの泉
場所:小松島市南小松島町 南小松島駅前
なぜ作られたか?:地下水の掘り抜き井戸が多くあったが,上下水道や工業用水の利用などでわき出す水の量が減ってしまったため。
歴史:1995年に小松島ライオンズクラブによって作られた。
特徴:南小松島公園の地下25mからくみ上げている伏流水。
5.宝寿水
場所:小松島市松島町 地蔵寺境内
歴史:足利阿波公方徳島藩主の蜂須賀公が小松島を訪れたときにこの水を飲んだと伝えられている。
10数年前に小松島浄水保存会によって復活された。
特徴:地下28mからくみ上げられている。ミネラル・アルカリを含んだ天然水

6.お杖の水
場所:小松島市日開野町 小松島中学校の田園地帯
歴史:弘法大師伝説の水(弘法大師が杖で水をわき出させるようにしたという話がある。)
特徴:今は飲めないが,歴史を調べるのには役立つだろうと思う。
7.わき水を調べてみて
今は,水道水が生活するのには便利で欠かせないが,やはりわき水もなくなってほしくない。
みんなに大切に使ってほしいと思いました。
T.S
金長たぬきへ ヤマモモへ 名水へ 花火へ